情報リテラシ

担当教員:Defago, Xavier

情報リテラシ第二

課題2:お好みグラフの作成

テーマが自由でグラフ2個を作る事に要求する.

  1. テーマを選択する.例えば,スポーツ,環境,ゲーム,音楽,健康・医学,大学の統計,地理学の統計,…
  2. データやデータセットを探す(数字,Open Data, …).データのソースを記録する(urlなど).
  3. チャート(図)2個を作る.条件は:
    • 別グラフの種類(線形,縁型,…)
    • 可視化を正しく作る(mistake vs. games)
    • 保存方式はPDFのみです.
    • 利用ソフト(matplotlib, Excel, Google Sheet,…)は自由です.

注意点

Colabのmatplotlibでは,日本語の対応が不十分です(日本語フォントがインストールされていない). つまり,matplotlibのラベルなどは,日本語が正しく表示されなくて困ります. 日本語のフォントをインストールする事が可能ですが,ややこしい作業なので,本授業では要求としません. その代わりに,演習の時に,ラベルを英語で書くか,日本語を半角ローマ字で書きます.

参考書

見本

以下のグラフはかなり工夫を入れたグラフであて,そこまでチャレンジしなくても良いですが,参考になるかもしれません.特に,グラフの詳しい説明がなくても,すぐ対象や意味が大体分かると思います.

Statistics of reported cases of Covid-19 infection in Tokyo